ウェア Berghaus カイバーグポーラテック フリースジャケットを購入した 2019年11月4日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 僕が住んでる岡山も、ドンドン秋色に変わっていき気温もドンドン下がってきています。 そんな時期でもありますので、そろそろ防寒着の補充をし …
機材 オールドレンズの鉄板「super takumar 55mm F1.8」がやってきた 2019年7月6日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 全国のオールドレンズファンの皆様こんにちわ、オールドレンズルーキーのRINです。 今回はなんと言いますか…ちょっと興味本位でオールドレ …
撮影録 長野遠征に行ってきました 2019年5月12日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 皆さんこんにちわ、GWはいかがお過ごしでしたか? 10連休の方もそうでない方も、長期連休には変わりがないので、さぞかし仕事はじめは発狂したのではないでしょうか? …
ブログ 令和もよろしくお願いします。 2019年5月1日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 皆さん、「令和」明けましておめでとうございます。 えっ?違う?いえいえ、せっかくの新元号ですからおめでとうしましょう。 平成生まれの僕としましては、初元号変更という …
機材 Microsoft surface book2がやってきた 2019年4月27日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 皆さんこんにちわ。 新元号「令和」が発表され春も来たというのに、ブログを書くどころか「令和令和」と叫ぶ事もできなかったRINです。 …
撮影録 日本唯一の野生馬、御崎馬を撮影してきた 2019年3月26日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 皆さんこんにちわ。 もう地域によってはソメイヨシノが咲き始めてるこの頃。 今回会社が4連休…というところを、さらに年休をいただき5連休のお休みをいただきまして、少し遠出 …
ブログ 個人的写真現像を解説してみる 2019年3月10日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 写真撮るのは好きだけど現像嫌い・苦手・やったことないって人はどのくらいいますかね? 実は結構多いみたいで、僕もその現像に使う手間を省きたいが故に今のカメラを使っていま …
撮影録 メジロ撮影を解説してみる 2019年2月26日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG みなさんこんにちわ、ただ今梅真っ盛りの時期で、来月になれば早いとこでは桜が咲き始める頃ですね。 かくいう僕も、十分梅花見を楽しませてもらってます、梅の花ってすごく良い香りしま …
撮影録 ルリビタキ撮影を解説してみる 2019年2月18日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG ルリビタキ…それは琉璃三鳥の一角でもある可愛い野鳥ですが、この野鳥…会うには少しコツみたいなのがあります。 今回はルリビタキ撮影に必要な知識やポイントを、僕なりに解説して …
機材 元祖魔法のレンズ、XF35mm F1.4Rは恐ろしいレンズという話 2019年2月5日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 皆さんどのメーカーにも、魔法のレンズや撒き餌レンズというのがあるのをご存知でしょうか? 魔法のレンズというのは、とりあえずそれ使っとけ …
撮影録 冬の渡り鳥、コハクチョウを撮影してきた 2019年2月2日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG みなさん遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年も、当ブログサイトをよろしくお願いします(^^) 12月から少々…というか結構な大変ごとがありまして、ブログ …
ブログ 動物園写真の撮り方を少し話してみる 2018年12月1日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 少し前に神戸どうぶつ王国に行ってきました。 普段野生生物ばかり相手にしてるので、こういう場所に来ると少し気が軽く安心して撮影ができるのでたまに来たりします。 今回は動物 …
撮影録 2018年の秋写真をまとめてみた 2018年11月24日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 僕の地域でも、ほぼほぼ紅葉シーズンが終了していき、本格的な冬シーズン到来となりました。 そんなわけで、今回は今年撮った秋写真をまとめてみましたので良かったら見てってくださ …
機材 ホットシューカバーを新調してみた 2018年11月22日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 実は先月の長野遠征時にホットシューとアイカップを無くしてしまいました。 どちらも無いと困るので早急に注文したのですが、アイカップは以前より大きめのものを購入し、せっかくな …
機材 XF18-55mm F2.8-4.0はキットレンズとは思えないクオリティという話 2018年11月17日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2021/12/Microsoft-PowerPoint-プレゼンテーション.jpg リンLOG 皆さんカメラ買う時、多くの方がレンズキット買うかと思います。 ただキットレンズって初めは良くても、なんだかんだで性能に不満が出たり作り …