カメラ FUJIFILM Xシリーズの標準ズーム…選ぶ基準は? 2020年7月16日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG 皆さんこんにちわ、前回の記事でXF16-80mm F4.0の良さを僕なりの意見で記事にさせてもらいました。 https://rin-p …
レンズ XF16-80mm F4.0R OIS WRはベストバランスな標準ズームレンズ 2020年7月6日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG 皆さんこんにちわ、この前FUJIFILM X-T4の購入レビューを書かせてもらいましたが、その際ボディ単体ではなくXF16-80mm F4. …
PC 2019年買ってよかったものランキングBEST5 2019年12月28日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG みなさんこんにちわ。 いやはや…もう2019年も残すところ後わずか。 まるでジェットコースターのような一年でしたが、今年も無事年越しを迎えれ …
ブログ XF16-80mm F4.0 R OIS WRは買いなのかどうかを考えてみる 2019年8月1日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG 少し前に正式発表されました、FUJIFILM Xシリーズの便利ズーム「XF16-80mm F4.0 R OIS WR」。 FUJI …
レンズ 元祖魔法のレンズ、XF35mm F1.4Rは恐ろしいレンズという話 2019年2月5日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG 皆さんどのメーカーにも、魔法のレンズや撒き餌レンズというのがあるのをご存知でしょうか? 魔法のレンズというのは、とりあえずそれ使っとけ …
レンズ XF18-55mm F2.8-4.0はキットレンズとは思えないクオリティという話 2018年11月17日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG 皆さんカメラ買う時、多くの方がレンズキット買うかと思います。 ただキットレンズって初めは良くても、なんだかんだで性能に不満が出たり作り …
レンズ FUJIFILM最長レンズ。XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR 2018年10月22日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG 皆さん写真を撮っていると、よく使うレンズがなんとなく決まってくるかと思います。 そういうレンズをその人の標準的レンズとも言うのですか、 …
レンズ 単焦点顔負けのレンズ。XF50-140mm F2.8 R LM OIS WRの使用レビュー 2018年6月20日 Masayoshi.Hayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG 僕がうさぎ撮影の際、絶対手放せないレンズがあります。 それがこのXF50-140mm F2.8 R LM OIS WRです。 …
カメラ 生物写真に使える!!っと思ったカメラを紹介してみる 2018年4月27日 masayoshihayashida https://rin-photoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6625-e1589613888955.jpg RIN LOG 写真には沢山のジャンルがあり、それによってメイン機材って結構変わってきますよね。 今回は、僕が生物撮影に使えるんじゃない?って …