スコーロンヤバイです、カメラマンのみんなもそうじゃない人も絶対買うべきです!!
…
……
………
興奮しすぎましたすいません…
みなさんこんにちわ、今日は以前購入したFoxfire SC ガイドフーディをようやくガチフィールドで使用する機会があったので仕様レビューを書かせていただきます。

ホント嘘なしで素晴らしい商品でしたはいw
♦パンツ関係は全滅だが…
実は遠征に臨む一週間前にハロ助にトレッキングパンツ類をかじられまして…全てメンテナンス行きw
上はFoxfire SC ガイドフーディでしたが、下はGパンという始末です。
まぁあれですよね、ハロ助からの「身をもって証言してこい」という有難い指令なんでしょうねw
エライ体張った比較ですけど。
…叱れない事実がまたここにあるw
ちなみにフィールドはこんな場所。

ダニは目に見えませんが藪蚊はワンサカいましたよはいw
最終日の写真なのでそこまでクレイジーな場所ではない事実、他の日はもっとすごかったんですよ。

ちなみにダニや藪蚊には一切かまれませんでした。
寄ってきても嫌がって逃げてくれるんですよ。
写真家さん達が実証してくれてたとはいえ、正直話半分の試しに買ったスコーロンなんですが、この結果にはホント驚きです。
これならキャンプやアウトドアする人にも十分お勧めできます。
だってあんな場所いって刺されないくらいですから。
勿論カメラマンの皆さんもこれは絶対買っておくべきと自信を持ってお勧めします。
ちなみにGパンだった下半身ですが…結構な数藪蚊に刺されて今でも痒いです。
さらにはダニにも一箇所噛まれてましたw
内太ももとかやめろw
適切に処置させていただきましたよはい。
えっ、写真??足とはいえ流石にダメでしょw
スコーロンの実力はホント凄いと身をもって実感しました。(これでハロ助にも報告できそうです。)
♦速乾性も良く通気性抜群

購入レビューの際にも紹介しましたが、このガイドフーディは通気性抜群でとても薄手なんです。
さらにはポリエステル製なんで吸湿速乾性もあるのでとても快適に過ごさせていただきました。
もともとアウトドアやフィッシングに関連するメーカーですのでそのあたりは折り紙つき。
薄手の長袖ということで、日焼けも防止できますしUVカット仕様でもありますのでお肌にも優しいですね。
20回以上選択しても80%効果持続ってのも経済的です。
♦オススメFoxfireスコーロン
SC ガイドフーディ

上着は僕の買ったガイドフーディをオススメします。
ロンTやシャツ系もありますが、通気性の良さとレイヤードのし易さからロンTよりミドルレイヤーを、フードが付いてる事でいざとなれば顔まわりを隠せるのでシャツよりフーディというスンポーです。
あとボタンではなくファスナーという点や、個人的にフーディ大好きな点が挙げられます。
正直これを買っておけば間違いないです。
SC アルティメットフーディ

ガイドフーディの進化系のような商品。
動物写真家やネイチャーガイドなど、過酷な自然環境下で活動するプロの意見をふんだんに取り入れた商品になります。
ガイドフーディの良さをそのままに、肩肘部分のような突っ張りやすい部分を二重構造に。
これにより更なる防虫対策と耐久性が生まれます。
もともとガイドフーディも同じネイチャーガイド向けな商品でしたので後継商品なんでしょうね。
今日、店員さんに着させてもらいましたが、ガイドフーディとの違和感なく使用することができそうです。
SC アルティメットパンツ

1着目はなら恐らく機能性の高いこちらが良いかと思います。
アルティメットシリーズのパンツなので、アルティメットフーディ同様プロの意見を積極的に取り入れた商品。
膝部分にパッドポケットがあるので、写真撮影の際にパッドを入れて足へのダメージを軽減することができますし、ポケットも計10箇所もある優れもの。
裾からの虫の侵入を防ぐSC仕様のカフスも付属してるので、足元からの虫を寄せ付けません。
トラバースパンツに比べて通気性は少々落ちるものの、ポリエステル100%なので普通に考えたら通気性はとても良いと思います。
あくまでトラバースと比較した時の通気性な訳ですから。
機能性豊富なので間違いなく1着目の前候補です。
Foxfire SC トラバースパンツ

盛夏時でも快適に使用できる薄手使用のパンツ。ストレッチも効いてるので動きやすく涼しい超夏仕様。
勿論スコーロン仕様なので吸血行為をさせません。
値段もアルティメットパンツに比べてお求めやすいのも〇。
しかし、1着目にして選ぶには少々オールラウンダー性と耐久性が劣るので2着目に検討する方が良いかと思います。
♦まとめ
正直快適すぎて手放せません。
値段もメチャクチャ安いわけではありませんが、コスパを考えたらものすごく良いと思います。
今回下半身がこんな有様なのでパンツ系を一つ調達したいところ。
僕はこの春から夏のフィールド着はスコーロン一択になりそうです。
皆さんも藪蚊の痒みやマダニの恐怖から解き放たれてみてはいかがでしょうか?(*´ω`*)
ちなみにこの遠征で撮影した写真はGW最終日前後にでも改めて紹介させていただきますね(^.^)