「 動物 」 一覧
-
-
ルリビタキ…それは琉璃三鳥の一角でもある可愛い野鳥ですが、この野鳥…会うには少しコツみたいなのがあります。 今回はルリビタキ撮影に必要な知識やポイントを、僕なりに解説していこうかと思います。 え?もう …
-
-
みなさん遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年も、当ブログサイトをよろしくお願いします(^^) 12月から少々…というか結構な大変ごとがありまして、ブログ書けず写真も撮りに行けずじま …
-
-
少し前に神戸どうぶつ王国に行ってきました。 普段野生生物ばかり相手にしてるので、こういう場所に来ると少し気が軽く安心して撮影ができるのでたまに来たりします。 今回は動物園なんかでも素晴らしい作品は十分 …
-
-
僕の地域でも、ほぼほぼ紅葉シーズンが終了していき、本格的な冬シーズン到来となりました。 そんなわけで、今回は今年撮った秋写真をまとめてみましたので良かったら見てってください( ̄▽ ̄) っとその前に一言 …
-
-
皆さんこんにちわ、急遽休みが取れたので長野に行ってきたRINです。 今回も大きな目標はニホンリス撮影でございます。 しかしせっかく長野に来たのだから食物楽しみたいし色々撮影したい。 って事で、今回の遠 …
-
-
皆さんコウノトリという野鳥をご存知でしょうか? 日本では一度絶滅してしまった野鳥なんですが、とある地域の努力により徐々に個体数を増やしつつある絶滅危惧種であり天然記念物の野鳥です。 今回はそんなコウノ …
-
-
皆さんこんにちわ、タイトルにありますように夏といえばオニグルミ・オニグルミと言えばニホンリスでございます。 えっ?何言ってるか分からないって?? 気にしないでください、ちょっとした病にかかってるだけで …
-
-
毎月訪れるうさぎ島こと大久野島なのですが、今年も紫陽花の時期…梅雨がやって参りました。 写真を始めるまでは、ジメジメするし雨降るし蒸し暑いしで良いこと無しの時期ですが、今は皆無に等しいです( ̄∇ ̄) …
-
-
うさぎ島は仔ウサギシーズン到来です+動物写真のちょっとしたコツ
みなさんこんにちわ。 日中はドンドン暑くなり日差しが辛い日が増えてきました。 そんな中、今月も大久野島に撮影遠征に行って参りましたので、その報告をします。 ♦この時期の島は …